
採用情報 recruit
- トップページ
- >
- 採用情報
message
誇れる仕事が、
あなたを待っています。
私たちが整備するのは、バスだけではありません。
その先にある誰かの安心や日常、そして地域の未来を支えています。
今あるものを守るだけではなく、もっと良い会社にしていきたいという思いで、日々取り組んでいます。
だからこそ、「自分も一緒にこの会社を良くしていきたい」
そんな想いを持った方と出会えたら嬉しいです。
たとえ不器用でも、「やってみたい」と思える気持ちを大切にしたい。
技術と誠実さ、そして挑戦する心を胸に、共に歩んでいける日を楽しみにしています。
求める人物像
-
01
誠実
お客様の命を預かるバス整備の仕事では、小さな異変も見逃さない丁寧さが求められます。派手な仕事ではありませんが、一つひとつの作業に誠実に向き合い、信頼を積み重ねる姿勢を私たちは大切にしています。地味でも「確かな仕事」をしたい方、ぜひ一緒に働きましょう。
-
02
協力
バスの運行は、整備士だけでなく運転士や事務スタッフなど多くの人の連携で成り立っています。ときにはチームで知恵を出し合いながら、一台のバスを守っていく場面も。自分の役割を果たしながらも、周囲と協力し、助け合える——そんな仲間を私たちは求めています。
-
03
責任
私たちが行う整備は、地域の方々の毎日の移動を陰から支える重要な役割です。「今日も安心して乗れるバスを届ける」という使命感を持ち、目の前の仕事に責任を持てる方とともに、地域の暮らしを支えていきたいと考えています。
働く環境
働く人の安心と満足を、制度面でも支えます。
地域の交通を支えるためには、社員一人ひとりの安定した生活が土台になります。
各種社会保険はもちろん、資格取得支援制度や制服貸与、年次有給休暇などを完備。
家族手当や子育て支援金制度もあり、ライフステージの変化にも対応しやすい環境です。
整備士として長くキャリアを積んでいきたい方にも安心して働ける職場です。
-
募集職種
バス整備士(車両整備・点検・車検対応業務)
-
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月あり)
-
勤務地
本社および各整備工場
-
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分)
-
休日・休暇
日曜、祝日、土曜日(会社カレンダーによる)
※当番制で休日出勤あり -
初任給
専門学校卒業 210,000円~
大学卒業 220,000円~
大学院卒 230,000円~
別途 現場手当10,000円支給 2級ディーゼル15,000円支給 交通費支給 他各種手当あり -
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)/賞与:年3回
-
福利厚生
社会保険完備、制服・作業着など支給、資格取得支援、退職金制度、社内表彰制度、
道具貸与(工具など)、夏季飲料水支給、人間ドック検診(35歳以上毎年)、
子育て支援金制度、奨学金特別手当
子育て支援金制度

お子さまが生まれたらすぐに、一人あたり月額15,000円を支給します(※18歳まで)。
支給例
15,000円 × 12カ月 × 18年 = 最大324万円
※学資保険への加入が条件となります。
※ 会社の業績に基づいて変動することがあります。
奨学金特別手当

奨学金の有無にかかわらず、全社員が対象です。
入社4年目から、月額15,000円を最大10年間支給します。
支給例
15,000円 × 12カ月 × 10年 = 最大180万円
※支給額は賞与に加算されます。
※ 会社の業績に基づいて変動することがあります。
採用についてのお問い合わせ
※受付時間:平日 9:00〜17:30
(土日祝・年末年始・夏季休業期間を除く)
よくある質問
Q1. 入社後の勤務地はどうなりますか?
A.
居住地にあわせて広島市または呉市での勤務となります。
Q2. 平均年収はどのくらいですか?
A.
おおよそですが、入社2年目 450万円 入社10年目 540万円 入社20年目 630万円くらいです。
Q3. 残業は月にどれくらいありますか?
A.
工場によって差がありますが、休日出勤を含め月に10~20時間程です。
Q4. この会社の良い所を教えて下さい。
A.
ウィング広島は社員同士の仲が良く職場の雰囲気がとても良いのが特徴です。年齢に関係なく、だれとでも気軽に話すことができます。
Q5. この仕事はどんな人に向いていますか?
A.
機械いじりが好きな人や、達成感を味わいたい人に向いています。ウィング広島では、エンジンやミッションのオーバーホールを行う機会が多く、細かい作業が好きな人にはぴったりです。また、車両のサイズが大きいため、体を動かすのが好きな人にも向いています。何より、やる気があれば周りがしっかりサポートしてくれる環境なので、未経験の方でも安心して働けます。